「0歳から始める口腔発達」研修会を開催しました
佐賀市小規模保育園連合会では、令和7年10月4日(土)に佐賀市文化会館イベントホールにて、
ふじい整体療術院の 藤井文夫先生 を講師にお迎えし、全体研修会を開催いたしました。
本研修は、今年度のテーマ「咀嚼(そしゃく)」の一環として企画されたもので、
「0歳から始める口腔発達~食べる力を育むための保育者の役割~」をテーマに、
口腔機能の発達と日々の保育との関わりについて学びました
藤井先生からは、乳幼児期における口の動き・姿勢・呼吸の重要性、
また咀嚼を支える身体づくりや、保育現場で実践できるサポート方法など、
実践的で分かりやすい内容をご講義いただきました。
参加した職員からは、
「日々の保育での声かけや姿勢のサポートの大切さを改めて実感した」
「子どもたちの“食べる力”を支える視点が増えた」
といった声が多く寄せられ、非常に有意義な研修となりました。
佐賀市小規模保育園連合会では、今後も保育の質向上を目的に、
現場で役立つ学びの機会を継続的に提供してまいります。

